MENU
ブログ

【相当面倒でした】OKWAVE、教えて!gooの投稿をログインせずに削除出来た話【退会済みでも可】

こんにちは、今回は1年前ほど「教えて!goo」の投稿をふと削除したいと思ったことがあり(未成年時の書き込みになります。)結果的に消してもらえたのですが、その話を書いていきたいと思います。

色々検索して調べても自分と似ている状態のあまり記事や情報が少なかったので…。

時間がかかります。

虫眼鏡とキーボードの画像

公式サイトは下記から飛べます。

まず結論から言うと相当めんどくさいので、時間がある方のみやった方がいいです。

大前提として、登録した生年月日や住所偽りないことが大前提となります。

そもそも、私が消したかった理由は、個人情報的に危ないものがあったのでそれを絶対に消したいと思ってました。

今だったら絶対に書かない内容ですが、昔は右も左もわからず書いてしまったという事ですね。消したいです。

それこそ投稿したのが、本当にかなり前の話になるので、生年月日は兄ので登録していたし、(本当は駄目です。)住所やメールアドレスなんかも全部変わっているので過去の情報を思い出したり、探すのがとても大変でした。

では、時系列と、必要な対応法など書いていきます。

対処法は一点しかありません

少々前にも書いてますが、生年月日が分からないと本気で詰みます。(適当な生年月日登録してるとかだともうほぼ無理だと思います。)

安易に投稿しなければ良かったと何度も思いました。

まず第一に、私の状態としては退会済みの状態になっていました。

一番正攻法としては、ログインして自分の投稿を削除する というのが良いですが、退会済みやログインが出来ないとそもそも削除出来ない。

では、ログインが出来ない状態で削除したい場合はどのようにすればいいのかというと

「運営に問い合わせのメールをする」こちらしかないです。

メールアドレス自体は公式のサポートアドレス宛になります。

noreplysupport◯okwave.jp ⇦○を@に変えてください。

そして、運営に削除をしたいという旨を伝えたところ

サイト上でやり取りをしているのはユーザーの知識・財産になっている為

原則、規約違反やプライバシー侵害などがない限り削除はしません。

という回答が来ました。知識資産の為、原則削除は行なっていないという事ですね。

なので、どういった形であれば削除が可能かと聞いてみたところ

プライバシー侵害や、個人について書きすぎてしまった、どうしても削除をしたい理由などを伝えると1人につき1つまで削除を検討する

という旨が返ってきました。

つまり、削除は絶対的にしてくれるものではないということです。尚且つ、本人確認が取れるものでなければ不可。

色々理由を述べ、本人確認のための生年月日をお伝えし、検討結果後に削除していただきました。

生年月日が分からない場合は究極ですが、法律的に手続きする、もしくは住民票や本籍など提出お願いしますなどと言われるみたいです。(あくまでも聞いた話のみです。)

まとめ

本気でめんどくさかったですし、自分的には個人情報がギリギリ特定に繋がりそうだったのにも関わらず削除出来る出来ないが瀬戸際でした。

それに、1人につき1人削除なので、投稿が何個もあったと思うと恐ろしいです。

後、割とメールの対応も塩対応ではあるので、精神力を使います。

まとめると、自身が過去に書き込んだ内容でも全てOKWAVE、教えて!goo側に所有権があると考えた方がいいでしょう。

昔は正直、今ほど検索したら膨大な情報量があったわけではないので活用していた方も多かったと思います。

ただ、昔過ぎて色々何もかも変わった後に手続きしようとすると前回の倍以上の時間を使います。

ちなみにメールでのやり取りは2日に1回ペースで返信が来るという感じでした。

そして、私はこれにて質問サイト系は全て面倒なので絶対に使わないことを決意しました。

今は質問サイトを使わずにも、SNSや、検索すれば個人のサイト、法人のサイトなどたくさんの情報が溢れてますし、Googleがとても優秀なので基本分からない事があれば「ググる」一択です。

過去のものを全て消したいと思った時に、今はパスワードの保存などもあったり便利ではありますが、色々サービスが変わっていく中でしっかりとメモを取っておくが大事なんだなと思った一件でした。

どなたかの参考になればと思い書きました。

以上です。