レビュー

SHURE シュア 高遮音性イヤホン (有線タイプ) / SE215SPE-A カナル型 忖度無しレビュー

SHUREイヤホンのアイキャッチ画像


今回はSHURE(シュア)のイヤホンについて、レビューしたいと思います。

215 SpecialEdition(良くSEと言われているものになります。)を実際購入して使用してからのレビューになります。

買おうと思ったキッカケ

  1. ヘッドフォンだと長時間だと頭痛や締め付けが苦しくなった
  2. ヘッドフォンで元々やっていましたが、聞こえる音質を下げたくなかった
  3. FPS用に足音の角度が分かるレベルのイヤホンにしたかった
  4. Amazonのレビュー高評価、プロプレイヤーも利用している

という理由から購入しました。

早速、レビューを書いていきます。

音質


FPS用(Apex Legends)でお伝えすると、敵の足音の方向は分かります。


音質は可もなく不可もなくという感じです。高音が少し高いかと思いました。


ヘッドフォン→イヤホンのユーザーだと恐らくそう感じると思います。


2000円程度の有線イヤホンと比較したら天と地の差でしたが、ゲーミングヘッドセットや、ヘッドフォンと比べた場合はそこまで音質がすごい良い!とはならないと思います。


それでも全然許容範囲ですし、自分は満足しています。

低音はイヤホン<ヘッドフォンです。


音楽を聴く時も同様ですが、長時間つけても疲れないので、満足しています。

遮音性

これに関しては素晴らし過ぎると思います。

下手したらヘッドフォンより全然強いと思います。


装着して、音楽を聴くorゲームをすると周りの音が全く聞こえません。


自分の世界に入れるので集中力が増しますので、ゲーム時以外でも使用するようになりました。

人混みの中でも周りの音が聞こえません。

使用感・耐久力

シュア掛けという独特のイヤホンの掛け方なんですが、慣れればどうということはないです。


まだ使い始めですが違和感はありません。線は通常のものより頑丈そうではあります。


他レビューを見た時に2年間ぐらいで壊れたや、断線したみたいな方もいたみたいなので、元々の保証は2年間でついてますが、私はAmazonオプションで600円ほどで5年間保証にしました。


経験則ではありますが、電子機器系もそうですが1万超える商品などは基本保証長くつけれるならつけたほうがいいです。


買い直すぐらいなら補償で無料交換できるならしたほうがいいでしょうが、新しくしたい!って方もいるのでそこは人の好みによると思います。


私は、使ってみてこれなら長く使えそうなので保証を付けて正解だったと思ってます。

総合・まとめ

買った方が良いと思う人

  • 現状2000円〜5000円ぐらいの通常イヤホンをしてる方
  • ヘッドフォンで重いものから軽いものにしたい方
  • FPSやゲーム用途、作業用の集中用にしたい方

買わなくて良いかなと思う人

  • 現状既にゲーミングイヤホンをしている
  • それなりに良いヘッドフォンを使っていて音質重低音を重視してる方
  • カナル型が苦手な方

感想としては、私は買って良かったと思います。


FPS用に買いましたが、足音の方向がイヤホンでわかるというだけで感動しました。


元々ゲーミングヘッドセット→有線イヤホン→シェアイヤホンにしましたが
長時間つけていても疲れず、ゲームでも音楽を聴く時に両方使えるというのが素晴らしい点です。


カナル型が苦手な方でも、調整できるようにS/M/Lあるのでサイズが合わないというのはあんまりないかと思いますが、カナル型がいいのかどうかは好みなので…。

以上、SHURE(シュア)のレビューでした。